折角HP引越してブログスタイルだしって事で、雑記がてら最近ハマってるプラモ…というよりFA:Gとかの記録みたいなのを殴り書いてみる。
まあ更新作業自体が思った以上に容易ってのもあるかもしれない。尚、めっさ不定期だろうとは思いますのであしからず。
うちの周囲が少し前からFA:G熱だったのに感化されて始めてみたFA:G。プラモ自体は昔に単車のプラモをちょくちょく弄ってたくらい。ほぼ初心者ですペーペーです。
その中で一番最初に組んだのは轟雷なのですが、一番好きなのはバーゼラルドことバゼ子です。色々嗜好にも性癖にもドンピシャでしたシコいでs

パッケージからもうシコい

素組み完成の巻
丁度出来上がった時、ツイッターのフォロワーさんから研磨の方法も教わったのでレッツ実践。
狂ったように高番代で研磨したり色々しました。主に下心をこれでもかと込めました。


おみ足


オシリ

おなか。個人的におなかもやばいドチャシコでs
かなり印象変わりました。研磨すげえ。
今思えば、今後それなりに作り込みを意識するキッカケになった件かもしれません。
下心は偉大なり。
そんな我が家のバゼ子の現在。

ハネガハエタヨ!
色々武装させる方向も一時期検討はしたんですけど、せっかく綺麗にエロくしたボディを隠すのに気が引けて、色々考えたりしてました。
その中またまたツイイターの方でかなり大掛かりなバゼ子改造の呟きを偶然見て、「そうだ武装は全部背部ユニット・・・てか羽に集約しよう」って事に落ち着きました。
というより、その時目にした改造バゼ子の弄り込み具合が凄まじくかなり刺激されました。
とりあえずエアスプレーとパテ弄ってみたい。
そして我が家のバゼ子をもっと特色持たせてあげたいもんです。
こっちの沼は奥深いし底も深いなぁ(白目
まあ更新作業自体が思った以上に容易ってのもあるかもしれない。尚、めっさ不定期だろうとは思いますのであしからず。
うちの周囲が少し前からFA:G熱だったのに感化されて始めてみたFA:G。プラモ自体は昔に単車のプラモをちょくちょく弄ってたくらい。ほぼ初心者ですペーペーです。
その中で一番最初に組んだのは轟雷なのですが、一番好きなのはバーゼラルドことバゼ子です。色々嗜好にも性癖にもドンピシャでしたシコいでs

パッケージからもうシコい

素組み完成の巻
丁度出来上がった時、ツイッターのフォロワーさんから研磨の方法も教わったのでレッツ実践。
狂ったように高番代で研磨したり色々しました。主に下心をこれでもかと込めました。


おみ足


オシリ

おなか。個人的におなかもやばいドチャシコでs
かなり印象変わりました。研磨すげえ。
今思えば、今後それなりに作り込みを意識するキッカケになった件かもしれません。
下心は偉大なり。
そんな我が家のバゼ子の現在。

ハネガハエタヨ!
色々武装させる方向も一時期検討はしたんですけど、せっかく綺麗にエロくしたボディを隠すのに気が引けて、色々考えたりしてました。
その中またまたツイイターの方でかなり大掛かりなバゼ子改造の呟きを偶然見て、「そうだ武装は全部背部ユニット・・・てか羽に集約しよう」って事に落ち着きました。
というより、その時目にした改造バゼ子の弄り込み具合が凄まじくかなり刺激されました。
とりあえずエアスプレーとパテ弄ってみたい。
そして我が家のバゼ子をもっと特色持たせてあげたいもんです。
こっちの沼は奥深いし底も深いなぁ(白目